カーテンがつきました。

こんにちは!
埼玉県上尾市にある就労移行支援・就労継続支援B型の多機能事業所「てんとうむし上尾」施設長の白木です!

カーテンがつきました。いまさら感はありますが(笑)

「壁の塗るから、その色に合わせようよ!」などと言っていたら、すっかり遅くなってしまい。
事業所のテーマカラーが緑なので、個人的には薄めの緑なんか良いんじゃないかなーと思っていました。が、アパレル出身の幸に即却下され、アイボリーになりました!
たしかに事業所の雰囲気に合っててすごく良いです!本当にこういうものはセンスのある人にお願いするのが一番ですね(笑)

さてさて、ここ数日でお問い合わせ、事業所見学のご希望を多くいただいております!開所して1ヶ月程、日々変わりゆく「てんとうむし上尾」をぜひ見に来てくださいね!

今日はライトな内容でしたが、読んでいただきありがとうございました!

お問い合わせ、見学、大感謝ですっ!(問い合わせの前の不安にお答えします)

みなさん、こんばんは。
障がい者就労支援多機能型事業所(就労移行・就労継続支援B型)
「てんとうむし上尾」のとがみです。
先日の怪我で、みんなにちやほや(心配されてるだけ)されて喜ぶ、『かまっておじさん』です。

ここのところ、問い合わせや見学、体験のご連絡が増えていて、慌ただしくもとても充実しています!

『見学に来て、何をするの?』『強引に契約させられたりしない?』『体験の途中で調子が悪くなったらどうしよう・・』
そんな疑問や不安があって、なかなか連絡できないこともあると思います。

そこで今日はそれについてお答えします!
(安心して連絡して頂けたら嬉しいです☆)

①『見学に来て、何をするの?』
→見学では、事業所の中や取り組んでいる訓練、雰囲気を見て頂きます。
併せて、ご希望に応じて相談室にてお話を伺わせていただきます(相談、と呼んでいます)。

その場でご本人やご家族様のお話と、「てんとうむし上尾」の提供できるサービスをすり合わせて、
「あなた(私)にとって、てんとうむし上尾はどのような場所か」
「就労移行支援と就労継続支援B型のお話」
「あなた(私)は、どのようなサービスが受けられるのか」
「利用した場合のこれからのイメージ」
をお伝えする場になっています。
また、「お金はどのくらいかかるの?」「毎日通うことは体調面から難しいんだけど・・」といった質問にもばっちりお答え(内容によっては一旦お預かりして後日回答)しています。

②『強引に契約させられたりしない?』
→見学や相談に来てもらうのは、色々な目的があります。
希望を言えば、事業所の事を知ってもらうことですし、利用してもらえたら嬉しいのですが(←素直)、それよりも、皆さんが抱える辛さや苦しさ、障がいに対して、自分に一番合う(と納得できる)サポートを受けられることが、大切と考えています。
そのため、相談の内容やご本人の状況によっては、私たち(てんとうむし上尾=「働く」こと)以外の福祉サービスを優先して紹介させていただくこともあります。
「こんなことがつらくて、どうすればいいかわからない」といったご相談、伝えてくれる事を、とてもありがたく感じます。
はじめの一歩目で十分なのです。

なので、強引な契約や勧誘は行いませんので、ご安心くださいね(*’ω’*)
(お話したくて、つい長くなってしまったら、ごめんなさい)

③『体験の途中で調子が悪くなったらどうしよう・・』
→体調は変わるもの、ましてや初めて来る場所なら不安もあると思います!
「てんとうむし上尾」では、体験も体調に合わせて終日・半日・1時間だけと、対応いたします。
途中で早上がりも大丈夫ですし、静養室で休んでいただくことも可能です。
逆に「楽しいから1日います!」も大歓迎(*´ω`*)

何よりも、いろいろな不安を和らげてくれる、笑顔が素敵なスタッフがそろっています!

まずは最初の一歩を踏みだすこと、その力を、勇気を、チャンスを全力で応援したいと考えています!(^^)!

お気軽にご連絡くださいね。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました(^-^)
大変な時こそ、笑顔でありがとうを伝えていきましょー!
(怪我で迷惑をお掛けしているにもかかわらず、皆さんお気遣いありがとうございます)

てんとうむしがわが家へ

こんにちは(*^^*)
埼玉県指定 就労移行支援・就労継続支援B型事業所「てんとうむし上尾」のスタッフ 幸(みゆき)です!

まだ寒い2月のはじめころ、なんと、わが家にてんとうむしが乱入!
私は触れないので(笑)主人が確保!

てんとうむしが家に入ってきたのは初めてで、私が「てんとうむし上尾」のスタッフになったタイミングだったので「こんなことある?!」と大笑い(^^)

てんとうむしは益虫の代表格で、日本でも海外でも「幸運を運んでくる虫」らしいですね!
漢字では「天道虫」。なんだかありがたい感じです♪

適当に見つけた昆虫占いで「てんとうむし」になればおもろいなと思ったのですが、九紫火星の私は「ちょうちょちゃん」でした☆

【性格】華やかで楽しいことが大好きな情熱家。いつも自信満々だけどおっちょこちょい。

ちょっと違うかな~(^_^;)

さて、明日は見学・体験の方がいらっしゃいます。
楽しみにお待ちしております!

協力会社さまのご紹介

こんにちは!
埼玉県上尾市にある就労移行支援・就労継続支援B型の多機能事業所「てんとうむし上尾」施設長の白木です!

以前のスタッフ日記で 近隣のリサイクル業者さま から委託を受け、廃品のリサイクル用の分別作業ことを書かせていただきました。

以前の記事はコチラ:
https://ladyb-ageo.ko-chi.net/archives/291

今日作業が完了した分の納品に行ってきたのですが、「サイトで紹介してもいいですか?」と訪ねてみたところ、快くご了承いただきましたので、その業者さまのご紹介をさせていただきます!
その業者さまとは・・・!?

グリーンロジテック株式会社さまです!

開所準備をしているときにたくさんの段ボール箱がでたのですが、その処理をどうしようかといろいろ調べていたら、 古紙やダンボールの回収をやっているグリーンロジテックさまを見つけました!(戸上さんが)

2回目に段ボールを持ち込んだときに、担当の方が覚えていてくれて、世間話からの廃品の分別作業の話になり、トントン拍子でご依頼いただくことになりました!
どこでどう繋がるかわからないものですね。こういうご縁は大事にしていきたいです。これからもどうぞよろしくお願いします!

写真は新潟の山々です。特に意味はありません!

スタッフ日記【増刊号】

みなさん、こんにちは。
障がい者就労支援多機能型事業所(就労移行・就労継続支援B型)
「てんとうむし上尾」のとがみです。
一昨日自転車で転倒し、小指の骨折とまぶたを縫う傷を負った戸上です。
車道と歩道のわずかな段差には気をつけましょう!

さて、普段は平日にアップしているスタッフ日記ですが、今日は楽しい出来事がここ「てんとうむし上尾」で起こりましたので、【増刊号】という形でアップします!(^^)!(ギプスで文字が打ちにくい・・)

てんとうむし北本を利用し就職されたAさんという方が、本日事業所見学にいらっしゃいました。
てんとうむし北本での思い出を話したり、仕事の近況を教えてくださったり、てんとうむし上尾の紹介を行いました。

普通ならここで「じゃあ、これからもお仕事頑張ってね」となる流れのハズ・・

しかしそこは懐に入ることのうまいAさん。
実施中の軽作業を見て、少しやりたそうな様子。
「やって行きます?」と聞くと、「しょうがないですねー(準備テキパキー)」。

本腰で手伝って下さったAさん

少し様子を見ていたら、なんと最後まで一緒に取り組んで下さりました。

片づけ

みんなで一緒に片づけをして、お茶休憩をして帰られましたが、終始笑顔のAさんに元気を頂きました(#^.^#)
「Aさんはてんとうむしの事を愛してくれているんだな」と嬉しくなると同時に、これから利用者される方からも、てんとうむし上尾を愛してもらえるようになりたいと強く感じました。

Aさんはじめ、卒業生の皆さん、興味を持ってくださっている皆さん、
いつでもご来所お待ちしていますよ。※お手伝いは決して強制ではないですよー

本日はこれで終了です。
最後まで見て頂きありがとうございました。

夜道自転車を運転する方は怪我なく、事故無くおうちに帰られますよう、お気をつけてくださいね。

はじめまして。みゆきです。

埼玉県上尾市にある就労移行支援・就労継続支援B型の多機能事業所「てんとうむし上尾」のスタッフ幸(みゆき)です。名字が幸です。下の名前とよく勘違いされます。

ブログ初登場ですので、自己紹介をさせていただきます。

関西育ちで埼玉にきて8年ほどですが、主人も関西人ですので家庭内では関西弁が飛び交ってます。事業所内でもコテコテの関西弁が時々こぼれます。

大学卒業後の若かりし頃はアパレル販売で副店長、店長を経験しました。

埼玉にきてからは障害年金請求代理業務に特化した社会保険労務士法人ステラコンサルティングへ入社し、坂田さんと白木さんのもとで障害年金についての知識を学びました。

趣味はこれといってないと思っていたのですが、猫モチーフの小物やヘアアクセサリーを集めて多くなっているので、これが趣味ですね(笑)
事業所のマイスリッパも猫です!

9歳女の子と4歳男の子の子育てにも日々奮闘しております。
娘は知的にハンデがあり、特別支援学校に通っています。ニコニコ笑顔が多い女の子です。

「てんとうむし上尾」でも利用者さんが笑顔で楽しく過ごせる環境を作っていきたいです!
末永くよろしくお願いいたします(^^)

あたらしいなかま

みなさん、こんばんは。
障がい者就労支援多機能型事業所(就労移行・就労継続支援B型)
「てんとうむし上尾」のとがみです。
花粉の存在に、鼻や瞳が気付き始めてしまった、とがみです。
花粉症、つらいです。

さて、今日はてんとうむし上尾の嬉しい話題です(#^.^#)
本日から新たな利用者さんが仲間入りしました!!

体験の時から、スタッフとの会話を楽しまれ、今日からの新たな作業にも、積極的に取り組まれました。

Eさん、明るい笑顔で、これから来るみんなを迎え入れてね。
(それと、とてつもなく早いタイピングで、みんなを驚かせてね(笑))

てんとうむし上尾では、最初の不安な気持ちを和らげたり、わからないことをすっきりさせるために、体験や見学を行っています☆
ぜひ、事業所にご連絡くださいね。

では、本日もご覧いただきありがとうございました!
花粉症対策に、家に入る前には服を払って花粉を落としてくださいね!

てんとうむし上尾の施設長、名古屋へ行く。

こんにちは!
埼玉県上尾市にある就労移行支援・就労継続支援B型の多機能事業所「てんとうむし上尾」施設長の白木です!

インフルエンザ流行ってますね。私が社労士法人で担当させていただいていた会社さまでも急に3人くらい休みになった!なんて話も聞きました。
みなさま、くれぐれもお気をつけくださいませ!

さて、先日名古屋出張に行ってきました!といっても、こちらも社労士法人での仕事だったのですが。

名古屋と言えば、「名古屋めし」です!
お昼頃に到着し、着いた早々いただいたのが、あんかけスパゲティ。いくつか有名なお店があるそうなのですが、今回は「チャオ」のボンゴレをいただきました!ソース(あんかけ)はトマトベースで、胡椒がピリっときいていい感じでした。

そして次の日のお昼は、山本屋の味噌煮込みうどんです!これは外せません!
お昼に行くとごはんとお新香がついてくるのでお得です。
味噌煮込みうどんは土鍋で出てくるのですが、フタを取り皿にして食べるんです!初見じゃ絶対わからないです。
今回はニラをトッピングしてみました(^^)

まだまだ終わりません!帰りの新幹線では、味噌カツ重をいただきました!

中身はこんな感じ。(温泉卵つき)

かなり名古屋を堪能しました!
(仕事もちゃんとしてますよ!)

あ、味仙の台湾ラーメン食べてない。。。

『あの2人組』が上尾にやってくる!!

みなさん、こんにちは。
障がい者就労支援多機能型事業所(就労移行・就労継続支援B型)
「てんとうむし上尾」のとがみです。
上尾で生まれ、上尾で育った、地元上尾が大好きな「とがみ」です。

てんとうむし上尾のブログを書き始めて、初めての「日常の話題」です!(^^)!

てんとうむし上尾開所以来、 皆さんに事業所を知ってもらうため、パンフレットを置いてもらうために、市役所や学校、病院などを伺っています。

今日も上尾市役所を訪問していたところ、こんなポスターが・・・

あげお DE ケロポンズファミリーコンサート

代表曲『エビカニクス』という曲の振り付き動画はYouTube動画再生回数なんと4000万回!!
頭の中でぐるぐるまわる、あの歌詞と踊りが、私はとても大好きなのです。

そんなケロポンズの2人が、上尾に来るんです!
思わず写真に収めてしまいました。

そんなコンサートは3月17日日曜日、上尾市文化センターにて!
興味のある方はいかがでしょうか(#^.^#)

さて、宣伝のようになってしまったので、ここから少しまじめな話。

私は利用者様を支援するにあたって、根拠を持って接したいと思っています。
社会福祉士もそれをモチベーションに頑張って取得しました。

そんな私が今、狙っている資格がこちらです(^^)/

メンタルヘルス・マネジメント検定(二種、三種)!

自分を大事にすること、まわりを大事にすること、利用者さんにも自分を大事にしてもらうため、知識をつけるために受験します。
試験日はなんとケロポンズコンサートと同じ3月17日日曜日!(なんということ・・・!!)
良い結果だったら、また紹介しますね(笑)

本日はここまで!

今日も最後までご覧いただきありがとうございました(^^)/
上尾は雨が降り、寒くなっていますので風邪にはお気をつけくださいね。

てんとうむし上尾での訓練・作業のご紹介

みなさん、こんばんは。
障がい者就労支援多機能型事業所(就労移行・就労継続支援B型)
「てんとうむし上尾」のとがみです。

「てんとうむし上尾では何が出来るの?」
という質問が多く聞かれますので、今回は事業所での取り組みをお伝えいたします。

まず、てんとうむし上尾では、【就労移行支援】と【就労継続支援B型】のサービスを提供しています。
利用される際は、ご本人様の状態や目標、課題などを参考に、どちらかのサービスを契約して利用することになります。

それぞれのサービスがどのような内容なのかは、てんとうむし上尾のページ内に書いてありますので、よろしければご覧くださいね。

では、具体的にどのようなことをしているのか、今回はひとつずつご紹介いたします(*’ω’*)

【就労移行支援】
主にパソコンを使用した訓練で、パソコン技能の習得を目指します。
使用するテキストはMOS2016試験に沿ったテキスト(ワード、エクセル、パワーポイント)を用意しています。
MOSというものは、【M=マイクロソフト O=オフィス S=スペシャリスト】の略称で、知識や技能を証明する資格になります。【基礎→応用→試験対策】と順番に沿って学ぶことができ、最終的には資格取得ができるレベルまで自ら学び、スキルアップができるよう、お手伝いします。
もちろん、パソコンに触ったことがあまり無い方も、最初の一歩目から基礎から学ぶことができますのでご安心くださいね。


元システムエンジニアの施設長(白木)が主にサポートいたしますので、わからないことは何でも聞くことができます!

【就労継続支援B型】
近隣のリサイクル業者から委託を受け、廃品のリサイクル用の分別作業を行います。
利用者様の手先の器用さや得意な部分に焦点を当て、強みを活かせるポジションでの作業を提供します。

こちらは生活介護・B型事業所で作業部門に従事していた私(戸上)が主に担当いたします!
皆さんが日々、達成感に満たされるような作業提供を目指しています。

紹介だけでなく、実際に事業所に来て、見て頂くと、よりイメージが沸くと思いますので、お気軽に見学にお越しくださいね。

本日はここまで!
最後までご覧いただきありがとうございました(^^)/