こんにちは!
埼玉県上尾市にある障がい者福祉施設
就労継続支援B型事業所
「あしたのタネ上尾」の吉田です。
立て続けの投稿です。(笑)
天気予報を見て、
ビックリしましたーーー💦
な…な、、なんと・・・
明日から18(月)まで、
ずーっと雨予報…☔☔☔💦
せっかく夏なのに、
せっかく8月なのに、
このお天気では、
プールや海のレジャーが楽しめないですね💦
わたしは川派なので、
川遊びに行きたいのですが…
今年の夏は、まだ行けていません。。。
1回は、行けるかな((+_+))?行きたいです🐟
そんな今日は…
長崎県では、原爆が投下された日。
「県民祈りの日」と定められており、
全県民が1分間の黙祷を捧げる日となっているそうです。

わたしの祖母は戦争を経験しています。
わたしが小学生の頃、
戦争のことを勉強するようになり、
祖母に戦争のことを、よく聞かせてもらっていました。
きっと話したくなかっただろう、
思い出したくなかっただろう…と思います。
わたしも無神経なことを、
色々言ってしまったと思います。
(小学生だったので…。)
今となっては、
戦争を体験して、
戦時中を生き抜いた人って…
とても貴重な存在なのだと思っています。
その方達がいる(いた)からこそ、
今の平和な日本があるのだなぁ~と!
感謝して生きていきたいと思います。
そんなことを思った今日でした。
今週もお疲れ様でした!
ありがとうございました。