こんにちは。
埼玉県上尾市の就労継続支援B型事業所あしたのタネ上尾の坂田です。

さて、あしたのタネ上尾は、平成31年2月に「てんとうむし上尾」として開設し、
早くも7年目を迎えることとなりました。

会社代表者である私は社会保険労務士でもあり、大宮で社会保険労務士法人の代表もしていますが、
社会保険労務士法人という組織では、法律の関係上、決められた業務しかできないため、
合同会社こちを設立して、現在のあしたのタネ上尾、あしたのタネ上尾駅前を運営してきました。

途中、「あしたのタネ川越六軒町」という就労継続支援B型事業所
(合同のボッチャなど行かれたことがある方もいらっしゃると思います)を開設し、
そちらは別に株式会社あしたの花という会社を設立して運営してきました。

会社が2つに分かれていたのは分かれていた理由があったからなのですが、
それが解消され、特に分けている理由がなくなったため、
令和7年4月1日付で両社を合併して一つの会社にすることとしました。

存続会社は株式会社あしたの花となり、
あしたのタネ上尾、上尾駅前の運営会社は株式会社あしたの花となります。
県への指定申請も完了し、同日付で指定を受ける運びとなりました。

上尾、上尾駅前のスタッフは全員が株式会社あしたの花に移籍し、これまで通り勤務します。
会社代表者についてもこれまで通り、私坂田が務めます。
そのため、運営体制に実質的な変更はありません。

利用者の皆さんが安心、安全に利用できる場所であること、
スタッフが自己実現できる場であることを引き続き目標としていきます。

今後ともよろしくお願いいたします。