ミッキーミニーのお誕生日☆

こんにちは。

埼玉県上尾市大谷本郷にある「障がい者福祉施設」「就労継続支援B型」

「てんとうむし上尾」の川名です!

またまたまたまた・・・数日おきに登場してすみません。。。

どこまでも青い空♪朝の送迎後に撮りました。

本日はあの!

ミッキーマウスとミニーマウスのお誕生日とのことです☆

1928年の『蒸気船ウィリー』という映画で

お二方はデビューしたのだとか♪

ん?何歳???

夢の世界では年齢なんて考えない!のでしょう!

数年前に「海」で撮ったミッキー型の花火と・・・

先日「国」で撮った、やはりきっとミッキー型の花火です☆

また普通にミッキーミニーとあえる日が来る信じましょう!

さて、突然ですが問題です。

次の写真は何でしょう?

ヒント:渡辺SFのDIY作品。てんとうむし上尾で使う予定。

答えは・・・

玄関の下駄箱用名札たてでしたー♪

おかげさまでてんとうむし上尾のお仲間が増えたので

新調です!

鳥に会いに

みなさんこんにちは。
上尾市大谷本郷にあります、就労継続支援B型『てんとうむし上尾』のさかいです。

秋が深まっております。
今日も空が高かった…

今年は室内換気が大切なので、寒がりの方にはご不便をおかけしております。
座る位置だけでも少しは違うので、訓練中に何かありましたらいつでもスタッフへお声がけください。

てんとうむし上尾では、毎日、コツコツと作業をがんばっています。
どちらかというと座り作業が多いため、みんなで健康にも気を付けていきたいところです。

そんなみなさまにぴったりのイベントがやってきました!

今週金曜日は、『てんとうむし北本』合同のスポーツイベントです。
体育館で運動の秋!
バトミントン、卓球、フットサルなどの希望が出ていますが、
さて当日、何が盛り上がるでしょうか♪

そして、今週土曜日は八丁湖散策&おそば。
これといって何もない、だからいい、そんな静かな湖です。
バードウォッチングでは有名な場所なんですよ。

「白鳥が来るところ?」という質問がありましたが、それは越辺川かと思われます。
どんな鳥に会えるか、楽しみですね。

少しずつ体を動かして、よく寝て、迫りつつある冬をのりきりましょう!

28回目の・・・

みなさん、こんにちは。
埼玉県上尾市の「障がい者福祉施設」
「就労継続支援B型事業所」
「てんとうむし上尾」の長岩です。

今週も秋晴れが続きそうですね。
この土日はそんなに風も強くなく、
よい気候でした。

さて、先日埼玉県民の日の土曜日は・・・
28回目の〇〇記念日ということで、
大宮から浦和に行ってきました。

28回目は誕生日なら嬉しいのですが、
年齢は倍以上です(笑)

まずは、大宮でお気に入りのお店でランチ。
いつもはすぐに出てくるのですが、
この日は30分以上待った感じです。
でも、これで910円はやっぱり高コスパです。
店を出るころには外で10人以上並んでいました。

その後浦和の公園へ。実はこの公園、
行くのは初めてなのですが、
少々思い入れがありまして・・・

この、てんとうむし北本を開所するために5~6回
埼玉県庁に足を運んだことでしょうか?
その時に車で行った時に必ず脇を通っていて、
いつか来てみたいと思って眺めていました。

浦和の「別所沼公園」と言いますが、脇を通っていたのは
2014年の初夏から真夏の話です。
6年ぶりに願いが叶いました。
もう少し後なら紅葉も、もっときれいなんだと思います。

せっかく浦和まで来たのだからと・・・
帰りに、ちょっとデパ地下に寄りました。
そこで買った、「銚子のいわしのマリネ」が
たまらなく美味しかったです。

もう1回食べたい!新たな、思い入れ、願い?
が出来ました(笑)
写真撮るのも忘れるくらい美味しかったです!

rice cracker

こんにちは。

埼玉県上尾市にある障がい者福祉施設就労継続支援B型事業所

「てんとうむし上尾」の吉田です。

最近は、秋晴れ続きで気持ちが良いですね。

SF吉田は先日、娘と一緒にインフルエンザの注射を

打ってきました。(※かからないことを願います)

また最近、コロナウイルス感染者が増えていますね。

第三波がきているとか…。。

この生活様式にも慣れてきて、

少し気が緩む時期でもありますが、

・手あらい、うがいの徹底

・マスクの着用

・こまめな換気と加湿

・ソーシャルディスタンスを保つ

この4点をしっかり守り、

感染予防に取り組んでいきましょう!

※マスクは正しく着用出来ていないと、

予防が出来なかったり、マスクの意味がないそうなので、

しっかり鼻の上まで着けましょう!!

本日のてんとうむし上尾は

【おせんべい】を作ろうのイベントでした。

手洗い、消毒をしっかりしたうえで、

ビニール手袋をつけ、準備バッチリで行いました。

桜エビやごまを入れてみたり、

あおさやふりかけを入れてみたり、

色んな味付けで楽しみながら作りました。

作り方は、すごーく簡単なのに

とても美味しく出来上がりました。

焦げ目を付けて、

お醤油を塗ると、

とても良い香りが~~♪

利用者さんにも大好評でした。

おせんべいのようなカリカリ感はなかったですが、

味はおせんべいそのまま☆

とても美味しかったです!!!

今度またリベンジ出来る機会があれば、

カリカリに仕上げてみたいです(^^)

SF吉田は、おうちで娘とリベンジしてみようと思います。

ザ・晩秋

こんにちは。

埼玉県上尾市大谷本郷にある「障がい者福祉施設」「就労継続支援B型」

「てんとうむし上尾」の川名です。

1日おきに登場して何だかすみません^^;

この頃、朝がとっても寒〜い!ですね。

我が家のにゃあ(17才のお姉さんよ)は

朝ごはんを食べ終えると

ペット用のこたつ兼湯たんぽの上で

「ふみふみ」した後

こんにゃ感じでぬくぬくしています。

昼間は日が当たる場所を探してこんにゃ感じです。

夜はこたつにinです。

今年も越冬猫になるそうです。

水曜の体力づくりで訪れた公園では葉がますます色づき、

音を立てて舞っていました。

秋の終わり、冬の入り口、

ザ・晩秋。

寒くても、換気が必要な来たる冬、

できるだけ着るもので寒さ対策をお願いします!!!

元気元気にまいりましょう!

ドーム初上陸!

こんにちは! 埼玉県上尾市にある障がい者福祉施設就労継続支援B型事業所「てんとうむし上尾」の元木です。

先日、東京ドームに野球の観戦に行きました。後楽園の時は子供の頃良く行っていたのですが、ドームになってからは初です!

このご時世ですので、入口では検温、アルコール類の販売は無し、応援スタイルはマスク着用で声出しは禁止。手拍子での応援スタイルに変わっていましたが、リアルで観るプロ野球は臨場感満載で楽しかったです!

観戦したのは巨人VSヤクルト戦。前日に巨人が優勝してしまったので消化試合となりましたが、2軍上がりたての知らない選手がたくさん見れてラッキーでした。

私の席は1階1塁側でヤクルトのベンチ側でした。とても良く見えて感動。試合は淡々と進み、結果は1対0で巨人の勝利でした。ちなみに私は巨人ファンです。

今シーズンはもう終わってしまいますが、来年はもっと観戦出来たらいいな!と思います。

さてさて。11月のてんとうむし上尾のイベントは

・11/11(水) 体力作り【ウォーキング】

・11/13(金) アート活動

・11/14(土) クッキング【ぺったんせんべい作り】

・11/18(水) 体力作り【ウォーキング】

・11/20(金) 講座【クリスマスリース作り】

・11/21(土) GoTo紅葉狩り&GoToそば

・11/25(水) 体力作り【ウォーキング】

・11/27(金)社労士による【お仕事講座】

・11/28(土) 【渡辺珈琲】

是非ご参加下さい!

2020夢の国紀行。

こんにちは。

埼玉県上尾市大谷本郷にある「障がい者福祉施設」「就労継続支援B型」

「てんとうむし上尾」の川名です。

先週のある晴れた日に

千葉の夢の国へ行ってきました♪

クリスマス仕様へ模様替え中の

夢とイマジネーションの王国☆

もちろん入口で検温、

100%マスク、至る所に消毒液。

繰り返しアナウンスでマスク手洗い消毒、

他者との距離を保つようにと促されます。

キャストさんはなるべく声を出さずに案内のプラカードを持っています。

人数制限がされているとはいえファストパスがなく、

全員が一定の距離を保って並んでいるため

「屋外」はそれなりに人がいるなぁと個人的に感じました。

具体的な人の流れは。

「山」からずーっと離れた場所に

「最後尾」のプラカードを持ったキャストさんがいて、

えーここから並ぶのー?

と思いながらも

スマホで待ち時間を調べると「30分」。

「山」ははるかに遠いのに本当に30分?

と思いながらも夢とイマジネーションを信じ!

ディスタンス保って並んでいると、

「山の入口」までが27〜28分、

「山の中」に入ってからは小走りっ!

ものの2〜3分!で。

もう乗るの?え?

ごー!きゃあ〜!ふぅーっ!

な、感じです。

激しいアトラクションで重力や遠心力を感じ

地球の力ってすごい!

♪世界じゅう誰だって♪

の可愛いアトラクションで

無闇に歌詞がしみて人の絆について考え。

美しいお城の前で

「若い時はこの城を眺めて夢見たもんさ」と

謎の老婆(もう老婆)モードが入って時の流れを感じ。

新たな城を見ては

「どの王がこの城を築かれたのか!?」と

謎の軍帥?スイッチが入り(ママさん劇団員)

気持ちが忙しい。。。

実際、城を二つ前にすると

古く錆びついた脳は軽く混乱します。私だけ?)

しかし夜空にあがる花火に「みんなでがんばろう!」と

何度目か(まだ残ってたのか?)の青春スイッチに火を灯され。

夢とイマジネーションの王国は、確かにそこにありました。

ありがたいことです。

あ、お土産屋が買えないかも?なことだけ;

お土産屋さんに入るまでが長い列、

入ってからもレジの稼働が減った中で

お土産袋有料化についての丁寧な説明と接客のために列、

なので…

大宮までバスを予約していた私は時間が迫って

お土産を選ぶ時間がなかったですー

(涙と言い訳)(ほぼ手ぶらで帰宅)。

新しい生活様式の夢の国。

ライトアップされたお城に手を合わせてから帰路に着きましたー。

(トシ取ったなあ…(結局結論コレです^^;

新鮮な空気で

みなさんこんにちは。
上尾市大谷本郷にあります、就労継続支援B型『てんとうむし上尾』のさかいです。

そろそろ、暖房を使う季節ですね。
てんとうむし上尾でも、エアコンと加湿器をつけるようになりました。
昨日の夕方、フィルターのお掃除をしましたよ♪

例年の冬よりも、換気には気を付けています。
窓を少し開けたり、休み時間には大きく開けたり。
空気は新鮮ですが、ちょっと寒いのも否めません…。
今年は『日本の冬』を体感しながら、みんなで乗り越えましょう!

これからのイベントのお知らせです。

今週土曜日は、「おせんべい」づくりです。
埼玉では草加せんべいが有名ですね。
お米がたくさんとれて、余ったお米を保存したものがせんべいの始まりだそうです。

さて、どうやってお米がおせんべいになるのでしょーかっ!
土曜日のお楽しみです。

その後は、クリスマスリースづくりやスポーツ、散策など
今月も楽しいイベントが続きます。
日頃の作業や生活の気分転換に、ぜひご参加をお待ちしています。

努力不足(私が)、という話。

埼玉県上尾市にある就労継続支援B型事業所「てんとうむし上尾」の坂田です。

先週、社会保険労務士試験の合格発表がありました。私が受けたのは平成20年ですから、もう軽く10年以上前(社会保険労務士として開業して11年目ですから当たり前なのですが)になります。

他の一部の資格と違って、社会保険労務士は必ず試験(社労士試験か司法試験)に合格しなければなることができません。というわけで、ほぼ全員が社会保険労務士試験OBということになります。

OB的視点から言うと「二回目に受かる人が一番すごい!」と思っています。

一回で受かる人は、短期間バッと努力して、運をも味方につけて合格していくタイプの方が多いです。ちなみに私はこのタイプでした。当社(社会保険労務士法人ステラコンサルティング)の鈴木も一発合格らしいです。ただ、社労士試験は「選択式」という特殊要素(運によって左右されかねない部分)があるので、一回で受かるには少し運も必要だと思っています。

ちなみに、短期に独学で合格できる国家試験としては、社会保険労務士は限界に近いと思います。社会人になってから取得する開業系国家資格としては最もコスパ(努力に対して広がる仕事の幅)が良いです、たぶん。

二回目に受かる人というのは、合格ラインに達するまでの努力もきちんとできて、一回目からの努力を継続して受かっていく人が多いです。二回受けることで、運不運の影響を減らしています。現実的なところを考えると、2年計画くらいが良いのではないかと・・・今は範囲が法律から通達まで広がっていて、難しくなっていると聞いています。

今回の合格率は6.4%だったとのことで、合格された方は誠におめでとうございます。


前書きが長くなってしまいましたが、昨日は某将棋道場に行ってきました。私1人ではなく、息子2人も一緒です。息子は2人とも以前から将棋教室に通っていまして、その教室では強い部類です。

今回、全く行ったことのない将棋道場に電話して、そちらの初級者教室に参加させていただきました。将棋道場って行ったことありますか?普通はないですよね、ということで緊張しました笑



最初の手合い(相手のマッチング)のときに棋力を聞かまして、席主の先生には「お父さんが一番強いんでしょ?」と言われたのですが、残念ながら、我が家で一番強いのは次男(小5)です。たぶん私が教えているように思われたのだと思います。

私の最初の相手は7級の子。中学1年生くらいでしょうか。いきなりガンガン攻められ、朝一だし、場になれてないし緊張で手が震えました笑 が、なんとか受けきりカウンター決めて1勝。

2戦目は小1くらいの6級の子で、手抜いた(相手の指し手に応対しない)ことから力戦になってしまい、筋違い角を指して負け。指してみたくなったけど、馬作った後、何していいかわからなかったです。

3戦目は7級?の小3くらいの元気いっぱいの男の子で、飛車先の歩交換から途中で銀をゲット、相手の攻めも受け切って攻め手をなくさせて勝ち。

4戦、5戦目は4級の小3くらいの女の子と連戦して1勝1敗。詰ませたのに「相手に3手詰めがあった」と言われました。見落としてすみません。悔しかったのか、もう一回やろうと言われ、またついつい開始早々に手抜いたら攻め潰され、気付いたらあたしンちファイヤーしてました。先生にも怒られました。好敵手を見つけました。

6戦目は50代後半くらいの3級の方で、最近勉強中の雁木から粘って勝ち、7戦目は2級の高校生くらいの男の子で、右四間飛車から攻め潰して勝ち、ということで5勝2敗でした。

級は私が大体3から4級、長男も4級から5級くらいかな、とのこと。次男は10勝4敗(なんで同じ時間でそんなに指せるんだ)で1級にかなり近い2級、とのことでした。。。1級にも何回も勝ってましたね。。。(その教室は1級までなので、まだ入学してないのに卒業間近じゃないか!)

私は2時間半、7局指しただけでクタクタになったんですが、さらに子供たちは午後も普段通っている将棋教室があったので、これはかなり疲れたはず・・・と思っていたら、2人とも夕方帰ってすぐにYoutubeで将棋を見始めて、次男に至っては「まだ将棋ウォーズやってないからやろー」とか言って、タブレットで将棋ウォーズやってました。そりゃ強くなりますよね、そうですよね。努力が不足してますよね。

というわけで、努力(と筋肉)は裏切らない、という話でした。

おイモの美味しい季節ですし・・・🍠

こんにちは
埼玉県上尾市にある障がい者福祉施設就労継続支援B型事業所
てんとうむし上尾の加山です。

今日は青空が広がって気持ちのいい空模様でした!
かく言う僕は以前ブログでもお話したことがあったと思いますがこの時期の空がとっても好きなのです。
「今日はまだ見ていないなぁ」という方はぜひ見上げてみてください!
結構きもちいいですよ

さてさて
今日は先日イモ掘りにて収穫をしたサツマイモを使って秋の味覚を味わいましたよ

大量収穫で16Kg掘ってきました!

そして
本日の素敵なメニューはこちら!

サツマイモのフルコースでお届けします!

ということで
第一弾は「やみつき!サツマイモのシオバター」です!

砂糖で雪化粧をして・・・
レンジでチンをすると

じゃじゃん!

甘じょっぱい風味に仕上がり
とても味わい深くて美味!
じゃがバターとは一味も二味変わりまろやかさもありとっても美味しかったです!

そして、第二弾!
「秋の定番!サツマイモご飯」です!

炊飯器の蓋を開けると
「おぉ~」の歓声も聞こえてきました笑

サツマイモがゴロゴロ入っており
甘くておいしい炊き込みご飯でした!
やっぱりサツマイモは美味しいなと味わいながら頂きました♪

そして、そして、
オオトリ第三弾!
「お楽しみ!サツマイモのパウンドケーキ」です!

〆はパウンドケーキです!
優しいサツマイモの甘みがなんとも癖になるそんな素敵なケーキでした!
こちらももちろんめちゃめちゃ美味しかったです!

お店でサツマイモを見かけたら是非試してみてください☆
皆さん同士の会話にも花が咲き楽しく素敵な一日になりましたね。
また来週からもよろしくお願いします!


そして
今週も何か素敵なことはありましたか?
僕はきれいな青空が見られたことです!

それでは!

PS:Tさんお誕生日おめでとうございます!
穏やかで、楽しくて素敵な一年にしてくださいね♪