ママさん劇団のこと(たぶん前編、たぶん)。

こんにちは。
埼玉県上尾市大谷本郷にある「障がい者福祉施設」「就労継続支援B型」
「てんとうむし上尾」の川名です。

今週も2回こちらに登板いたします;
ほんとしつこくてすみませんっ。

6月5日の管理者とがみのブログに
深く頷きながら
たまには真面目な内容を、
なーんて考えていたのですが。

らしくないとの思いに至り
いつものペースで書き直しています
( ・∇・)

てんとうむし上尾のブログ、
おかげさまで「読んでいます」
「楽しみです」と
言っていただくことが多く、嬉しいです!

スタッフのチームワークやキャラクター、
事業所の雰囲気が伝われば♪と思いながら
鬼と言われながらもブログ当番を決めているのは…
ふふふ…この私です( ̄∀ ̄)

先週ブログに出てきた「雪男」。
某歌劇団ファン的には文字が目に入った瞬間に
「雪組の男役さん」
と脳内変換されます。
元木スタッフが雪組にハマったのかと一瞬ぬか喜びの舞を踊りました。

ちなみに某歌劇団ファンあるあるで、
「初日の出」は
「しょにちので」=公演初日の出待ち、
と即時変換されます。

そしてそして昨日も出てきたお馬さん♪
川名スマホはエアグルーヴ推しです。

さて、と。
今日は何を書こう?(やっと)

…ついにこのことを書く日が来たか!

川名のライフワークである
ママさんコーラス兼劇団について書きまーす♪

たぶん前編、になると思われます。
(↑真ん中、姫の隣の王子が私です)

大学2年の息子がまだ2才だった時。
18年も前。。。

当時、上尾に一人も知人がいなくて
育児本しか頼れなかった私は
公園デビューにも!習い事にも!
育児本に書いてある通りに!
100パーセント勇気で立ち向かっていました!

が。
現実は…
育児本と全然ちっがーーーう!
ちがう場合の対処法が
わからなーーーい!
その度に小児科に行き、耳鼻科に行き…

ばたっ。

ちょうどその頃お家にやってきた
りんごがマークの分厚い機械で
夜な夜な
「子連れ 友達 上尾 サークル」
などと検索。

子連れ・託児あり・コーラス・サークル。

コーラス?

ピアノやってたし、
いや宝◯に入りたかったくらいだし、
コーラスかー。

連絡してみる。

2才児大歓迎♪
では来週火曜日10時に公民館で。

いざ火曜日。

部屋に入る、元気なママさんいっぱい、
息子は保育士さんがいる託児コーナーへ
キャッキャと走りすぐなじむ。
私は楽譜が読めると判断されると
真ん中のパート(めったに主旋律を歌えないハモりパート)に
すぐ配属。

なんだ、コーラスいけるかも♪

「じゃ、ミュージカル始めまーす」

ミュージカルの曲も歌うのか。

なぜだかゴソゴソ着替え始めるママさん達。

乳牛模様のつなぎを着た人
(実は元女優、今は次女も女優)が
モオーーー!となきだし、
芝居が始まった。

なにこれ聞いてないよ!

「川名さんミュージカル嫌い?」
「嫌いだったらみてるだけでいいからね。」的な慰め?を言われ。
たのに。
気づいた時には「町の女」として
歌い踊っていました。

まだ体験初日なのに。

帰り際
「次の公演、王様役が空いてるんだけど♪」

はい???

2週間後には
白タイツに胴ぶとん巻き、
王冠かぶって君臨してました。
そこからは息子・台本・楽譜・衣装がワンセット、
あちらこちらへにぎやかに。
息子は「あれオレのママ♪」と言いながら
保育士さんのお膝で私の公演をみて
台詞も歌もそのまま覚えてしまう環境。
一緒に公演に出たことも何回も。
なんと、これらが大学のAO入試で
立派に出演歴として数えられました!
県や市の賛助をいただいて
公演をしているのです!

初期のころはスマホもなく、
写真もカメラで撮ったものを焼いて…
だったので
あまり残っていません。

王子役ホールリハーサルの合間に
ドーランメイクのまま
小学校の保護者会で司会をしたり
(おかげでママ友ゼロです。)

某アリスを演じながら、
一日に2公演!あった時は
そのまま顔を塗って午後の部は
泥まみれの野良猫を演じたことも。
この公演のあたりから
役の振り幅が大きくなり。

私の日替わりアドリブが始まりました。
観に来て下さる方を楽しませたい!
↑左から3人目の金髪ドレスが私、
この役からヒロインの兄(少年)への
早替えの時間は…たった90秒でした。

ここまでが前半?
10年前くらいまでで。

息子が思春期に入る前、
まだ舞台の母を
「あれオレのママ♪」と楽しみに
みに来ていてくれた時代です。

その後、
我が家に息子思春期の嵐が吹きすさび
「いい年していつまでソレやってんの?」

たしかに。
なんのためにやっているのか?
考えるにつけ
私の覚悟は強くなってまいります。

ここまでにします^^;

ちなみに次の役(予定)は
イソギンチャク姉妹の妹です。

あゝまた真面目なブログを書かなかった…。

さあて、今年の夏もー?
まずは手洗い、
窓全開、
換気・勇気・元気!
の三本です♪

てんとうむし上尾では
全員が主役ですよー!

趣味のはなし・・・

みなさん、こんにちは。
埼玉県上尾市の「障がい者福祉施設」
「就労継続支援B型事業所」
「てんとうむし上尾」の長岩です。

いや~「てんとうむし上尾」のブログ
いいですね。

パチプロOK、日本酒もOK!
という訳で私も(笑)

あっ、ちなみに私も「雪男」
飲んだことあります。

もう1つ、金曜日のブログに突っ込み
を入れさせていただくと。

その日本酒、賞味期限切れてますよ!
いやいや、それは製造年月日。

実は北本にも、「賞味期限ハンター」
がいまして、冷蔵庫の中を時々チェック
して、油断してると処分されて
しまいます。勝手にです(涙)

以前も、「あ~、これも期限切れてる」
とか言って、処分されそうになったのを
「それは製造年月日!」と言って
私が必死にストップしました(笑)

でも・・・
処分されない期限切れ食品や飲料は
私がこっそり持ち帰って、家で消費
していることは内緒です(笑)

という訳で趣味のはなし・・・

年に2~3回競馬場に行くのが楽しみでして
日本の中央競馬、全競馬場に足をつける
というのが、元気なうちに叶えたい
リストにも入っています。

残りは、阪神、新潟、福島、札幌の4場。
本当は昨年、札幌と新潟をやっつける
はずでしたが、断念。

今年も入場制限があり、今のところ
すべて見送りです。

あ~行きたいな~
ギャンブル依存症は脱却したので、馬券購入に
熱くなるわけではありませんが、朝から
ゆっくりお酒をたしなみながら、得意の?
「仮説と検証」に興じるのと、なんともいえない
雰囲気が好きなのです。

これが指定席から撮った発走前の写真。

これは2019年の写真です。

この日はちょうど、夏競馬に入る最終日
だったので、最終レース後に、馬場を
解放。芝生の匂いと感触が忘れられ
ません。

最後の直線に、こんなものを並べて写真
を撮っていたので、私も1枚撮らせていただき
ました。もちろん了解を得て・・・

期待されたエアグルーブは出ません
でしたが、競馬ネタでした。

あなたしかしらない

皆さんこんにちは。
埼玉県上尾市にある、就労継続支援B型「てんとうむし上尾」のとがみです。

今日はスマホの写真を見ていて感じたことを書きたいと思います。

まずはこの写真。

これは4月の満月で、「ピンクムーン」といわれている月を撮った写真です。
きれいな月だなー、おっきいなー、雲の覆い方が神秘的だなー、と思って思わず写真を撮りました。

次です。

去年の元旦、初日の出と富士山がとてもきれいだったので撮りました。

そして次はこちら

これも去年、緊急事態宣言前に撮った水平線です。

これらの写真って、写真プラス思い入れがあって完成していると思うのです。

水平線でいえば、写真に写るのは自分が見て素敵だなって思った視界の、切り取られた一部分になってしまうし(昔パノラマカメラがはやりましたね)、海の潮風もあって、海を感じての感動でした。

元旦の富士山なんか、「あけましておめでとう」ってテレビで見たり、正月ならではのシーンとした空気があるからありがたみを感じるわけで、写真の中に「1月1日!」って入っていなければいつのだかもわからないですよね。(写真の右下に日付はいるカメラがあったなぁ)

もっと言えば月なんて、錯覚の効果もあって「めっちゃ大きい!」「すごい!」と感じているわけで(「月の大きさ 錯覚」で検索すると説明が出てきます)、写真だけ見たら「なんだこりゃ」ですよね。

切り取られた一部という、限られた情報って、自分の事以外、ほとんどすべてだと思うのです。
よほどの超有名人でなければ、『〇月〇日に何をしました』『どんな人です』『何を感じました』とかの記録なんて残っていかないものです。それでもその人のまるっと全てが皆に伝わるわけでもないです。

上に紹介した写真の背景や良さすべてをわかる、信じられるのは撮影した本人だけ。

同じく、自分のことや良さ、本当の自分がわかる、信じられるのは、自分だけ、なんだと思うんですよね。

タイトルの「あなたしかしらない」は、(一部分だけを見た)周りからの評価だけがあなたのすべてじゃない、あなたのすべてを知っているのはあなただけなのだから、自分の存在が素晴らしいことを、自分が気付いてあげてね、「(あなたのすばらしさのすべては)あなたしかしらない」という意味でした。

なんか知らないけどめっちゃきれいな月が撮れたー!と自己満足して自慢しようとしたら、ちゃんと「ピンクムーン」だと知っていて、きれいに写真に収めていた川名スタッフの写真を見てちょっとへこんだ戸上自身に伝えたい言葉なのでした。

てんとうむし上尾では、皆さんの一部分だけでなく、出来る限り背景や思いも含めて素晴らしい部分を見つけ、一緒に喜び褒めていける場所を目指していますよー(最後は宣伝)。

贅沢おうちレストラン

こんにちは! 埼玉県上尾市にある障がい者福祉施設就労継続支援B型事業所「てんとうむし上尾」の元木です。

6月になりましたね。しかし引き続き不要不急の外出・移動の自粛が求められています。

おうちで過ごすことが多い今、きちんと“気分転換”できていますか?

コロナウイルスによる影響がいつまで続くかわからないという不安定な状況の中、なおさら前向きな精神状態を保つことが重要になってきてます。

わたしは食べることが大好きなので…「外食ができない」ストレスが溜まっています。

そこで。自宅で美味しいものを食べて飲んで、楽しんでストレス発散してみよう!と言う事で。

とある”粋な魚屋”に車(もちろん助手席)でGO。そして沢山の”粋なお刺身”をGETだぜっ(ポ○モン風)

お酒とお刺身でおうちパーティー⭐︎プチ豪遊です♪お酒は滅多に飲まないのですが、日本酒なんてモノを飲んでしまいました。その名は「雪男」!

雪男は新潟の純米酒。刺身と相性はバッチリ。いつもと違う食卓。楽しかったです〜。

外食を控えておうちごはんが増える日々。せっかくなので皆様もごはんの時間を工夫して楽しんでみて下さい(^^)

それでは良い週末を!

じゃがじゃがじゃがいも♪なにになる?

こんにちは!
埼玉県上尾市にある
障がい者福祉施設
就労継続支援B型事業所
てんとうむし上尾の吉田です。

ここ最近は…
お天気の良い日が続いていますが、
急な雨が多いですね…。
突然の雷雨には、
お気をつけください!!

先日…
娘が通う保育園で、
【おいも堀り】がありました。
とっても楽しみにしていた娘は…
朝からハイテンションで大張り切り!!
いつもは、のんびりゆっくりな準備も、
その日ばかりはハイスピードでした。
毎日がイベントならいいのに~
毎日その早さで準備してくれ~
(↑↑切実な母の心の声…)

保育園にお迎えに行くと、
娘の取った【おいも】を頂きました♪

ジャジャーン!!!

「ママ…大きいの食べていいよ!」
「わたし…小さいの食べるから!」
と言ってくれました(^^)/笑
さっそく、
ポテトサラダにして頂きました★
「おいも…おいし~」
「わたしが取ったやつだぁ」と、
とても嬉しそうな娘でした。
取れたてのおいもは…
とてもおいしかったです♪
気づけば…
もう、こんなに大きくなったんだなぁと
しみじみ実感した母でした。。
子供の成長は、
喜ばしくもあり、
ちょっぴり寂しくもあり、
色々な感情で忙しいです。(笑)

ここ最近の、
てんとうむしの閉所後は…
men’sスタッフによる、
ありがたい差し入れの日々です。

戸上SFより。
SF吉田…
このスイーツにハマり、
実はこっそり食べていることは
戸上さんには秘密です!!

渡辺珈琲でお馴染みの、
渡辺SFの手作りケーキ!!
今回は【チーズテリーヌ ~ラズベリーソースと共に~】でした。

おいしく頂く、
シンデレラgirlsなのでした★
(※5.27のブログを、ご参照ください)

気づけば、もう6月…。
1年の半分が過ぎようとしていますね。
6月も元気に過ごしていきましょう。

【言いたい】新たなるガチャ理論爆誕!!【早く言いたい】

皆さんこんにちは。
埼玉県上尾市にある、就労継続支援B型「てんとうむし上尾」のとがみです。

今週の「てんとうむし上尾」のブログは【趣味・余暇】のようなので、戸上も乗っかってみます。

てんとうむし上尾の休憩時間、皆さま休んだり会話をしたり、スマホを使ってそれぞれに過ごされていて、スタッフが会話に混じることも多々あります。

戸上も参加することも時折あり、結構時事ネタや人気のネタがわかるので面白いんですよね。

そして、最近の話題の中でよく出てくるのが「ウマ娘」。
日本の競馬をモチーフに、擬人化された競争馬(ウマ娘)を育て上げてG1などのレース優勝を目指したり、育て上げたウマ娘で他のプレーヤーたちとレースで競う育成ゲームで、世間でも今大人気のスマホアプリです。
(日本語版のみの配信にもかかわらず、世界の売り上げランキング3位にまでなったとか)

私も5年以上続けてきた他のアプリも開かなくなる位に楽しんでいます。
「パワフルプロ野球」というこれまた人気の野球ゲームの選手育成(サクセス)と似たシステムで、大学時代からそちらにドハマリしていた戸上は、ウマ娘にハマるのは必然だったのかもしれません。

前置きが長くなりましたが、こういうゲームでは「ガチャ」という、アイテムや育成キャラを抽選で引き当てるシステムがあります。「ガチャ」から出てくるキャラクター等には大当たりやハズレがあり、「ウマ娘」では大当たりの出る確率は約3%です。
そこからさらに大当たりのカテゴリの中でも複数のキャラがあるので、お目当てを引きたい!となると0.1%位の確率を引かなければいけない、ということになります。つまり、約1000分の1ですね。

「ガチャ」を引くためにはお金が掛かり、ここにお金をかけることが『課金』と言われる要素です。
ゲームを進める途中、報酬として「ガチャ」を引くことも出来たりするので、課金せずにゲームを楽しむのが【無課金】。
月に数百円数千円位の課金をするのが【微課金】。
数万円レベルで課金をするのが【重課金】【廃課金】と言われています。
それぞれが「キャラを当てたい!」「強くなりたい!」「楽しみたい!」との思いを刺激されてしまうのです。

そんなこともあり、お目当てのキャラを当てるために、世間では様々な「オカルト理論」というのが存在するのです。
例えば、「深夜〇〇時に引く」「〇〇をする」「聖地巡礼(モデルとなった場所を実際に訪れる)する」などがあります。
そんなことにすがりたくなる位に、真剣に引きたいんです。

すごーく長くなりました。

私の新理論発表の時間です。
それは・・・

「長岩に、このブログで話題にあげてもらう」理論です!!

それは実際に起こったのです。
先日、長岩担当の際、「サイレンススズカ」の話題が出ました。
(実際の競走馬の方、とはわかっているのに、頭に出てくるのは「ウマ娘」という、勝手にギャップを感じてしまう・・・)

そこで、私はゲームの方のサイレンススズカをブログで載せようと思ったのですが、その時は持っていない!

次回担当までに当たればいいなーと思っていたら、先日、ピンポイントで出たのです!!!

1000分の1を引いたのです!!

その瞬間がこれ。
思わずスクリーンショット。

いやぁ。こんなところで新たな理論が生まれてしまうとはなぁ。

変な欲がない、本当の競走馬の話題で出していたのが良かったんだろうなぁ。

あぁ。本当の競走馬の話題でいいから、
今度は「花嫁姿のエアグルーヴ」の話題を出してくれないかなぁ。

『エアグルーヴ(花嫁姿)と言って思い出されるのは1997年。天皇賞(秋)での牝馬として史上初の優勝の瞬間は全身が震えたものです。あの花嫁姿はまさに女帝だった』
みたいな思い出を書いてくれないかなぁ。

はい。妄想から帰ってきました。

ちなみに事業所内で「ウマ娘」の話題が出るたびに、思い出されるのは2016年の7月の事。
ポケモンGOが配信開始された当日の「てんとうむし北本」の様子です。

当時「てんとうむし北本」で勤務していた私も含めて、利用者さんの多くの人がアプリをインストールし、「歩いていればポケモンに出逢える」と信じ、休憩時間にはみんなで事業所内をうろうろしていました。懐かしい光景です。
(本当は一定時間置きに地図上にポケモンが出てくるので、狭い範囲をうろうろしなくても出逢えるのでした)

どんな時代にも、ゲームは身近な存在です。
適度な距離感、楽しみ方で付き合っていきたいものですね。

今回はこんなところで。

ちなみにサイレンススズカのステータス。モデル競走馬の力に沿っているそうですよ。

え?
【趣味・余暇】テーマはいつもじゃないかって?

正解―(*´ω`*)

6月、元気にまいりましょう!

こんにちは。
埼玉県上尾市にある「障がい者福祉施設」「就労継続支援B型」
「てんとうむし上尾」の川名です。

『大谷本郷のシンデレラ』ではいちおう義姉役です。
(5月27日のブログをご参照ください。)
その他の配役は追って発表されると信じ、楽しみにお待ちください♪

時の流れに身をまかせていたら
今日はもう6月!

梅雨なのかと思いきや暑い日が続き、
汗をかきかき歩いていると大粒の雨が。

送迎の時にザーっと振られる日もあります。
その時は「大丈夫!」と思い込んで
雨に濡れますがー…

その後が冷えて寒〜い。

「俵」役をやった時にかぶった
「すげの笠」が欲しい。

↓こーいう笠です。

あでも「すげの笠」をかぶると
車の運転ができない?
(想像中)

後頭部が突っかかるので不可ですね。

うぬぬぬ。

風邪ひかないよう気合いです!

さて、
この週末は母と暮らすこじろう(ポメラニアン・もうすぐ5才だぞ)の
託児でした。

上尾丸山公園では
色とりどりの菖蒲(しょうぶ・あやめ)が
ちょうど見ごろ♪

大きなカメラを構えている方と同じ角度から
撮影にチャレンジ!↓

お次はスケッチをしている方と
同じ角度から。↓

んんんー、
なかなか「映え」写真が撮れず、
こじろうもヘロヘロ。

センスが欲しい。

あれ?
気付けばもう、
このブログだけで2つも欲しいものを書いている。

「すげの笠」

「センス」。

川名、6月も平常運行であることをセルフチェック。

雨の日も
お空に伸びるお花のように
しなやかに生きたいものです!