ご報告

皆さんこんにちは。
埼玉県上尾市大谷本郷にある、就労継続支援B型事業所「てんとうむし上尾」のとがみです。

本日はこちらの場を借りて、ご報告をさせて頂きます。
わたくし戸上、8月1日から上尾駅前の就労移行支援事業所の「てんとうむし上尾駅前」に異動となります。

てんとうむし上尾開所以来、ずっと居続けましたが、この度羽ばたくことになりました。

本日は取り急ぎのご報告までに。

また明日、ブログ投稿をいたしますので、そちらをもって「てんとうむし上尾」での戸上のラスト投稿になります。

沢山の方に支えられ、ここまで来ることが出来ました。
ありがとうございます。


それでは、明日も宜しくお願いいたします!
(7/31(土)も戸上出勤ですー!)

2021年8月のイベントカレンダーです!

今後のセミ界の。

こんにちは。
埼玉県上尾市大谷本郷にある「障がい者福祉施設」「就労継続支援B型」
「てんとうむし上尾」の川名です。

オリンピック中継。

実況席の近くで
いい感じに鳴くセミに
「ナイス。」とつぶやく
川名の夏、日本の夏。

今まで高校野球の甲子園を観てる時も思っていたのですが。

まさかセミ的に
自分の声が全国放送で流れているとは思っていないだろうと。

それがこの夏は
オリンピックですよ。

全国どころか
全世界に
セミの声が生発信されているわけで。


地球のみんな 今日も聞こえる?ボクの声。
byセミ

ちなみに川名のセミメダル(?)候補は
野球の初戦で大粒の雨が激しく降る中
ずーっと鳴き続けたセミです。

ブレない生命力とアピール精神、
キミにきめた!



しかしまだまだこれから
全世界に更なる美声を発信するセミが
現れるやも知れず

今後のセミ界の熱い戦いにも注目です!


さて週末。

私は自宅でオンラインお勉強をしております。

お家のどこでお勉強いたしましょ?

息子がオンライン授業を受けている
ピアノ部屋には息子の楽器くんが鎮座、
ちーん。

リビング一択です。

初日、午後から開始。

家族とにゃあさんが冷蔵庫の周りを
ウロウロにゃあー。

、、、、、。。。。。

翌日、早起きで挑みました。

が、洗濯、掃除諸々…
始められて8時前、
お膝ににゃあさんも着席。

お昼前にはみんな「ご飯は?」斉唱。

こっれはー…、、、

険しい道のりであります。

この時代のおんにゃいん×、
オンライン〜○○をこなしていらっしゃる
世のお母さんたちは
いかにして時間空間を作り出されているのか!?

広く世に問いたい!
(なにもの?)

という
川名のこの夏徒然でござりまする。

不安定な大気の状態が続くそうで、
雷こわいですー(涙)

でも頑張って送迎しますっ。

歩きたくても歩けない・・

こんにちは!
埼玉県上尾市にある
障がい者福祉施設
就労継続支援B型事業所
てんとうむし上尾の吉田です。

暑い日が続いていますね…。
台風が接近していましたが、
大きな影響はなく、一安心です。
今日、明日あたりは、
まだ不安定なお天気が、
続くみたいなので…
雨具のご準備をお願い致します!

7月から娘の保育園では、
コロナウイルス感染対策で、
プールがなくなり、
水遊びに変更になったのですが…
気温が高すぎても中止になってしまい、
気温が低くても中止になってしまい、
もちろん雨の日は中止になってしまい、
7月に入って、一昨日初めて…
水遊びが出来たそうです(^_^)
私が子供の頃は…
夏といえば、
どんなに暑くても、
少しの雨程度なら、
プールに入っていた気がします。。
(夏の最高気温も年々上がっていますが…)
色々と変化していくのですね。

夏場は暑いので、
夜になって少し涼しくなってから、
愛犬あんずのお散歩へ行くのですが…

と・に・か・く
歩かせてもらえないあんず。
娘からしたら、
あんずは「妹」「赤ちゃん」なようで、
「暗くて危ないからね」と・・
バギーに乗せられてしまいます。
もはや、散歩ではないうえに、
倍の時間がかかり・・
ヘトヘトな母です((+_+))

熱中症も増えているようなので、
こまめな水分と塩分補給をしましょう。
梅干しがオススメですが、
梅干しが苦手な方は、
お味噌汁を少し濃いめにしたり、
お料理の際に、濃いめの味付けにしたりして、
塩分補給もしてみてください。
我が家は、
夏場のお味噌汁は少し濃いめにしています。

栄養もとりながら、
コロナウイルスや熱中症に気をつけて、
この夏を乗り切りましょう!!!

オリンピックの話

みなさま、こんにちは!

上尾市の就労継続支援B型事業所、てんとうむし上尾の牛嶋真由美です。

オリンピック始まりましたね!
開催するしないで揉めていましたが、やはり始まると応援したくなりますよね!

競技について語る前にどうしてもみなさんに聞きたい。みなさんは開会式は見ましたか?
私は長嶋茂雄さんが聖火ランナーで歩いている姿を見て号泣。
長嶋さんの現役時代は知りませんが、巨人の監督時代、ゴジラ松井の現役時代がドンピシャ世代です。
幼少期は巨人戦の野球中継がテレビで毎日のようにやっていたのと、祖母が巨人ファンなのも相まって、巨人ファンでした。
(前のブログで触れましたが、今は広島カープファンとなっています苦笑)

長嶋監督と松井選手。長嶋監督の腰に手をあてて松井選手がゆっくり歩調をあわせている姿をみると。。。
本当に感動しました。

あとピクトグラム!単純に面白かったです~
図形ではなく人であらわすって凄いですよね!パントマイムの方が演出にいたようなので、とても良いアイデア。
これは公式HPでも見れるようなので、興味のある方は是非☆
あともう一つ、主人がネットで発見したのですが、ドローンでピクトグラムを表現していたようなのです。
テレビでは映っていませんでしたが、地味に凄い!

ただあの開会式に何百億もかかったのかと思うと甚だ疑問が。

・・・
まぁそれは置いといて、私たちはテレビの前で日本選手を応援しましょう!
昨日は卓球の混合ダブルス。
手に汗握るすごい展開でしたね~
シングルス、団体とこれからも楽しみが続きます♪

色々と語りたいのですが、止まらなくなってしまいますので苦笑
次回に持ち越したいと思います。
てんとうむしでもオリンピックのお話、もちろん他のお話でも色々お話しましょうね!

みんなでスキルアップ!


こんにちは。
上尾の就労継続支援B型事業所「てんとうむし上尾」の坂田です。

私は大宮でステラコンサルティングという
社会保険労務士事務所をしているのですが、
そちらのスタッフは全員、11月にある
給与計算実務能力検定試験というのを受験することになりました。

読んで字のごとく、給与計算をする実務能力を確認する試験です。

給与計算というのは、主に会社でいうと人事課が行う仕事です。
私も総務人事をしていた頃に行っていました。

会社によってですが、もちろん計算するだけでなく、
給与明細を袋詰めするところまでやります。

小さい会社だと、大体は社長がやってます。
社長が人事出身ならいいですが、普通そうではないので、
見様見真似でやります。まあ大体どこかしら間違ってたり、
事業主に都合よく解釈してます。はっきり言って、結構適当です。

給与計算は簡単そうに見えて意外に奥が深くて、
税、社会保険、労務の知識が問われるんですね。

私たちはその計算の委託を受ける士業事務所なのですが、
実は私たちもよく間違えます。しょっちゅう間違えます。

ただ、制度について間違えるというのはほとんどなくて、
間違いというかミスがあるんですね。
それは連絡の行き違いだったり、ヒューマンエラーだったり、いろいろです。

士業事務所はいろんな事務仕事があって、膨大にこなしていますから、
どの業務をやっても「常在戦場」、常にミスとの戦いなんです。
減らす努力をし続けているのですが、残念ながら0にはなりません。
0になるときは売上が0になるときですかね。。。



今回の試験は、お給料をもらうと、所得税や住民税が引かれることがあるのですが、
これらは当然、ルールに基づいて控除される(引かれる)わけです。
それらがちゃんとできるか、理解しているかという制度理解を確認する試験です。

当社を含めて、実際のところ、大部分はシステムがやってくれます。
ただ、その理由を押さえないと、間違いに気付けないわけです。
資格試験ですから、受かれば皆うれしいだろうし、受かったらいいなと思います。
でもまあ落ちても勉強になれば目的は達成するかな、と思っています。

ちなみに私は受けません笑
なぜかと言うと、私は実は違う試験を今日受けてきたからです。
それについてはまたそのうち書きたいと思います。

ところで、会社がお給料から直接税金を引く
(住民税だと特別徴収、所得税だと源泉徴収と言われます)のって、
なんだか変だと思いませんか?

だって本来、会社は別に国でも行政でもないし・・・。
それを給与から引いて一時的に会社が預かって、後日納めるんです。

なんで会社がそんなことしないといけないの?って言われると、
そういうルールだから、としか言いようがないわけですが、
これは日本独特のルールで、諸外国ではまず考えられない仕組みらしいです。

今後はPaypayなど通貨以外での支払いでも認められるようになるし、
最低賃金もまたすごく上がったし、給与計算は複雑になっていきそうです。

AIに何とかして欲しいものですが・・・
税務も労務もすぐには無理でしょうね。

そんなわけでまだ給与計算しないといけないので、
良かったら一緒に勉強しましょう☆

上には上がいる話。

こんにちは。
埼玉県上尾市大谷本郷にある「障がい者福祉施設」「就労継続支援B型」
「てんとうむし上尾」の坂田です。

ワタクシ、ここしばらく埼玉県内の将棋道場に通っております。

通っていると言っても週に1回、2時間半なので、
指せるのはせいぜい6局か7局くらいです。

さらに道場と言っても通っているのは「初級者教室」なので、
まわりのほとんどは子供(小学生)です。大人は5人くらいかな。。。

ここにいる子供たちは、大人の大体倍(13局)くらい指します。
この違いは何なんですかね。それでいて強いので・・・辛いです。
ちなみにウチの子(次男)は1級で10勝3敗だったそうです(おい)
昨日指しましたが、まあ順当に2連敗しましたよね・・・(おいおい)

将棋道場というのは一般的に有段者の方が多くて、
級位者にとってはなかなか敷居が高いんです。
でも通っている道場には初級者教室があって、大人もOK!
ということで通い始めました。

そこで3月に3級に昇級したのですが、めでたくこのたび2級に昇級しました!
昨年末に、今年中に1級になりたい!とブログに書いたのですが、
目標達成が見えてきました。

ちなみに2級というのはですね、
将棋を趣味にする人の中では・・・

なんと・・・

「平均的」な強さだそうです笑
ようやく平均に到達しました!

たぶん将棋をちょっと指したことがあって、
少しだけ自信あるよ、という大人の方は、
8級から10級くらいだと思います。

この間、別の将棋教室で練習台を頼まれて、
7級の子に飛車落ちで勝ったので、
大体2級というのはそのくらいかなと思います。

そしてワタクシ、その教室の先生には2枚落ち(飛車角なし)で1回も勝ってません。
先生、強すぎる。

そして、その先生もたぶんアマ4段くらいで、
アマ5段と奨励会の「6級」が同じくらいで、
奨励会で4段にならないとプロにはなれず、
そのプロ100数十人の中で1人しか1つのタイトルは取れず、
それを2つも持っているのが藤井二冠(九段)です・・・。

7つとも持ってた羽生九段、すごすぎますね。

アマ三段を取ると将棋教室が開けるそうので、
それを目標に頑張りたいと思います。


夏といえば・・!

こんにちは!
埼玉県上尾市にある
障がい者福祉施設
就労継続支援B型事業所
てんとうむし上尾の吉田です。

梅雨が明けた途端…
急に暑くなり、
毎日が猛暑ですね。。
外は暑くなっていますので、
通所の際は熱中症に、
気をつけて通所してください。
・小まめな水分補給
・水分だけでなく、
塩分、糖分も補給しましょう。

ここ最近…
仕事を終えて、
自宅へ帰ると、
サウナのような暑さです。。
冷房を入れても、
なかなか冷えない((+_+))
暑い中、キッチンでの夕食準備で、
更に暑くなる・・・。
夕食準備が暑すぎるので、
朝早起きをして、
準備することにしています。(泣)
(↑これオススメです!!)

先日…
私の母から、
おーーーっきなスイカを貰いました♪

(※これで4分の1のサイズだそうです)
娘の顔2つ分ぐらいの大きさです。
スイカ大好きな娘は、大喜び!!!!!
毎日食べていますが、
なかなか減りません・・・。(笑)

まだまだ暑い日が続きますが、
元気にのりきりましょう。

スポーツの話

みなさま、こんにちは!

上尾市の就労継続支援B型事業所、てんとうむし上尾の牛嶋真由美です。

なんやかんやもう明後日からオリンピックが開幕しますね!
私はスポーツをするのも見るのも大好きです。

そんな私は学生時代に卓球部に所属していました。
一応、個人で優勝、団体でも優勝という輝かしい成績をもっています!
もちろん【郡】という小さな組織の中です笑
県大会では初戦敗退でした苦笑
また暑さが和らぎ、スポーツイベントが行えるようになったら、是非私のスマッシュを受けてくださいね!(^^)!

さてオリンピックはみなさん何に注目していますか?
私はもちろん卓球もですが、ミーハーなので、野球、サッカー、体操と全てに注目しています。
特に野球は主人が広島カープファンなので、私もいつの間にかカープ女子に。。
広島のマツダスタジアムにも観戦に行くほどハマっています!
ただ去年、今年と行けていないので、早く生で観戦したいですね~
やはり生だと迫力が違います!
そして隣の人は全く知らない人ですが、点が入ったら一緒に喜ぶなど、あの一体感がなんとも言えず。
是非是非、みなさんにもあのなんとも言えない雰囲気を味わって頂きたいですね。

早くコロナが終息するように。。祈りながら今日はこのへんで・・・

今日で3日目

みなさん、こんにちは。
埼玉県上尾市の「障がい者福祉施設」
「就労継続支援B型事業所」
「てんとうむし上尾」の長岩です。

梅雨が明け真夏日が続きますね。
食べるものや飲むものが大事な季節
になりました。
今日も暑くなりそうですね。

いや~昨日の大相撲の千秋楽、結びの
1番には痺れました。

あそこで、「かちあげ」
賛否両論ありそうですが、勝負事、
反則でもないので、非難することは
簡単ですが・・・

話は変わりまして、便利な時代で、
書籍を読まなくても色々な情報を
得る手段があります。

もちろん、間違った情報も氾濫して
いるわけですが、発信元の吟味や
自分で確かめてみることが大切ですね。

特に、食べるものや含まれる栄養素
また食品添加物に関しては、本当に
色々な情報が氾濫しています。

土曜日から開始した、確かめている
ことがあります。

それは、朝食時に「玉子を3個食べる」
です。生で3個はきついので、土曜日と
日曜日は「ゆで玉子」にして、今日
は「目玉焼き」にしてみました。

それでもけっこうきつかったです。
何かと悪者にされている、鶏卵ですが
実は大切な栄養素が・・・
という情報を得て、試しています。

体重というより体脂肪率に影響が
大きいかな?

先ほど、朝食時に・・・と書きましたが
玉子だけで、他のものは食べていません。
他は水分採るくらいです。

今日で3日目です。
坊主で終わるかもしれません。